健康と医療「薬害の症例」1

ライフスタイル総合研究所



 健康と医療「薬害の症例」1

投稿日:2013年11月01日 06:00

健康と医療「薬害の症例」1

■ほころび始めた西洋医療

西洋医療の治療図式は病名診断→即薬で、国民の頭には「当たり前」にな
った。しかし、最近はこのやり方に極めて疑問を持つ人が増えてきた。私は
医師になる前からこのやり方は間違っていると思っていた。では何故、最近
になればなるほどこのやり方を疑問視する人が増えたのだろうか?また一体、
西洋医療の病名診断→即薬というやり方の何が悪いのだろうか?それは次の
ようである。

■病名診断即薬のいけない理由

1、西洋薬で必ず治療するために副作用が起きやすい
2、完治が全く無い医療
3、目先だけの治療のため、後々、かえって悪くなる
4、余病(新しい病気)が出る可能性がある
5、薬付けの結果、寿命が短くなる

このようなことがはっきりしてきたために、話の分かる人達は西洋医療を
極めて疑問視し始めたといえる。このようなやり方を対処療法というが、人
間を機械、ロボットのように考えたやり方である。原因があって起こってい
る病気に対しては当然、原因無視の薬漬け治療で良くなるはずがない。

■薬はどんなものでも元々毒物である

西洋の薬はどんな薬でも、添付されている用紙に効能以外の副作用がつら
つらと長々しく記載されている。ものによっては恐ろしくなるようなすさま
じい副作用が記載されている。「こんなものを服用しても良いのだろうか?」
と思うほどの内容が多い。しかし、人は病気になると、このような毒物であ
る薬を求めて病院や医院にかかっている。そして、「あなたの病気は、○○
ですよ。だから、この薬を服用しなさい」と医師に言われると、その副作用
の用紙も読まずに医師を信じて服用しまくる。たいてい、このパターンである。
副作用や余病が起きても次々に服用薬を増やすだけである。

薬を服用し続けると本当は大変な問題があるのだが、服用し続けてひどい
ことになった症例を少し記してみる。

■あるプロレスラーの高血圧の例

あるプロレスラーはマット上で大活躍していた有名人だった。彼はちょっ
とした症状から行きつけの病院を受診した。その時に高血圧を指摘された。
彼の血圧は230/103という高さだった。そこで医師は当然のごとく、降圧剤
を処方した。血圧は少し下がった。しかし、まだ上(収縮期圧)が190だった。
数日後、医師は降圧剤の質を強め、更に種類を増やして投与した。
血圧は上が170になった。

さらに数日後、医師はさらに増量した。血圧は上が150までになった。
医師はこれで良いと言った。ところがその時、大変なことが起こった。
下の拡張期圧は初めの103からどんどん上がり、上の収縮期圧が150
まで下がったのだが、下が143まで上がってしまっていたのだった。つまり、
150/143!これが何を物語るかといえば、血管がものすごく狭くなったこと
を意味する!血管スペースが非常に狭くなったのである。

肉しか食べないプロレスラーの動脈硬化はすさまじいのだが、そんな人に
次々と降圧剤を投与するということは上が下がり、下が上がるという現象を
引き起こす。その結果、抵抗力の極めて弱い箇所に強い負担がかかる。この
プロレスラーは150/143になったその日、脳幹がいきなり破れ、脳幹出血し
て即死した。強引に血圧の薬など服用しようものなら、このようなことは誰
にでも起こり得るのである。
                             >>>続く

「鶴見式酵素」
http://www.lifestyle.jp/turumikoso.htm



https://www.lifestyle.co.jp/2013/11/post_595.html
コメントなどを募集中!
コメントしたことがない場合ライフスタイル総合研究所の承認が必要になります。承認されるまではコメントは表示されません。




ライフスタイル総合研究所について会社概要業務内容営業拠点 
Copyright(c) 1997 by (株)ライフスタイル総合研究所