|  住宅業界の大改革3投稿日:2016年09月02日 09:00 
 ■悪質業者が横行 2005年大手新聞社の依頼であるキャンペーンに参加しましたが、ここでは驚く程の詐欺工事です。一つの事例ですが、床下換気扇が相場の10倍、意味のない小屋裏の耐震補強も10倍、小屋裏換気扇などはコンセントが無いので置いたままの状態でした。 工事費は2ヶ月ごとに1回500万円の請求を3回、約1500万円をお客様は支払っていましたが、私の概算見積は約150万円でした。その工事会社は営業を続けていましたので、早く東京都の消費者生活センターに私の書類を持参して相談することを勧めました。石原慎太郎が都知事になった頃で、東京都の動きは早く、数ヶ月で被害者に800万円が戻ってきました。 「消費者応援の会」東京本部 03-3449-1021住宅総合相談「消費者応援の会」代表 山川義光
 ★「消費者応援の会」のシステムが適正価格と適正施工を実現します!住宅診断、耐震診断は「消費者応援の会」にご連絡ください
 http://www.just.st/index.php?tn=index&in=302069&pan=9891
 
 
  https://www.lifestyle.co.jp/2016/09/post_998.html
 |