健康と食用油「良い油と悪い油」1-4

ライフスタイル総合研究所



 健康と食用油「良い油と悪い油」1-4

投稿日:2018年03月28日 09:00

■ダイズ油が肥満の引き金に

博士の言う「脂質の『質』」とはどういうことか。油には動物性の油、植物性の油、魚の油と3種類ある。大事なのは脂肪酸の種類で、油には常温で固まる性質を持つ飽和脂肪酸(バター、ラード、ココナッツオイル)と常温では固まりにくい不飽和脂肪酸(魚、オリーブオイル、ゴマ油)がある。

飽和脂肪酸は1960年代に心臓病の危険因子というレッテルを貼られて以来敬遠され、人々の消費は不飽和脂肪酸にシフトした。

白澤抗加齢医学研究所所長
お茶の水健康長寿クリニック院長 医学博士 白澤卓二医師

★ほかほか健康ショップの食用桐炭パウダー
お腹もお口の臭いもスッキリ♪桐炭1gが油6.52gを吸着します!
お腹や体重が気になる方、油料理やニンニク料理が好きな方に「桐炭生活」
桐炭パウダー



https://www.lifestyle.co.jp/2018/03/14_6.html
コメントなどを募集中!
コメントしたことがない場合ライフスタイル総合研究所の承認が必要になります。承認されるまではコメントは表示されません。




ライフスタイル総合研究所について会社概要業務内容営業拠点 
Copyright(c) 1997 by (株)ライフスタイル総合研究所